C#ATIA

↑タイトル詐欺 主にFusion360API 偶にCATIA V5 VBA(絶賛ネタ切れ中)

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

CAM-TOOL

少し前に、工作機メーカーOKK,OKUMAさんのプライベートショーに行ってきました。 もちろん導入予定は全く無く、こちらも営業さんのノルマもあるようなので・・・。C&Gシステムズさんの出展がありました。CAM-TOOLは金型業界では 非常に有名なCAMソフトです。こちらのサイト中段辺りに…

CAD利用技術者試験3

3次元CAD利用技術者試験を受けなければならない方に向け 個人的にFusion360で練習した際のコツのようなもの、 当日心掛けたことを記載しておきます。念のため2級ですが、Web上で練習出来そうなのはこちらのサイトの クイズぐらいかと思います。 CAD利用技術…

CAD利用技術者試験2

先日、3次元CAD利用技術者試験1・2級(H30前期)を受けてきました。 以前探した際、あまり情報が無かった為覚書として記載しておきます。〇申し込み 事前に、こちらのサイトでユーザー登録しておく必要が有ります。 CAD利用技術者試験・申込期間になれば実際に試験…

LAI4D

こちら、何だか楽しそうです。 Laboratory of Artificial Intelligence for Designwww.youtube.com前半のコードでモデリングしている辺りは、「まぁ別に・・・」と言うより むしろ不便にさえ感じるのですが、後半の手書きの絵から作り出す辺りから 面白いです。 残念…

SolidWorks2018体験セミナー

営業さんのノルマも有るだろうと思い、参加しました。 導入つもりは全く無いです、全く。3DCADのシェアについてお話が有りました。SWは昨年度時点で40%だそうで 10年後には50%とか話されていましたが・・・、統計を取っている正式な 団体・組織があるわけじゃない…

「サブツリー」コマンド

マクロで「サブツリーを開く」を行いたい と御質問を頂きました。 結論を先に書くと出来なさそうです。が、その他調べた事を覚書しておきます。今まで利用した事が無かったのですが、メニューの「表示」内に「サブツリー」が あるのを知りませんでした。 試した所、ちょっと…

子ウィンドウの整列スタイル

御質問頂いた際、正直何のことかわかりませんでした。 が、調べたら理解できました。(最初はパターンの何か? かと思いました)要は、ここの表示の切り替えをマクロで行いたいと言う事ですよね? 'CatArrangeStyleテスト Sub CATMain() Call CATIA.Windows.Arrange(Ca…

CHAI3D

こちら面白そうです。 CHAI3D - Home こんなのがオープンソースで存在している事を知りませんでした。 と言っても、入力デバイスがうちには無いです。 3Dスキャナはあるんですけどね・・・梱包したまま。

データム化された要素の入っている形状セットの取得

”マクロがPCによって動くものと動かないものがある”と相談を頂きました。 状況が良くわからないので、完全な答えには辿り着けない可能性も有りますが。。。点を選択後、点の含まれている形状セットの取得部分が問題のようです。まず、こんなデータを用意しました。 …

デフォルト [コンポーネント/残り代] と異なる設定のツールパス名を取得4

こちらの続きです。 デフォルト [コンポーネント/残り代] と異なる設定のツールパス名を取得3 - C#ATIAツールパスのコンテキストメニュー呼び出しに変更し、デフォルトだけではなく任意のツールパスの 設定との比較を出来るようにし、(少しだけ高速化し)こちらの67件目で公開しました。 Tips & …

ファイルを最小化でオープンしつつ、オープン前のウィンドウをアクティブ化

「パワーコピーのPartファイルを最小化で開きつつ、開く前のアクティブな'ウィンドウをアクティブ状態にする」 と言う内容のご相談を頂きました。正直な所、どのような操作を想定されているのかが、把握できていない為 目的の状態になっていない可能性もありますが・・・ 'vba Sub C…

PMillマクロ速度比べ2

こちらの続き? です。 PMillマクロ速度比べ - C#ATIA週末に思い付いたので、テストしてみました。〇配列とリスト PMillには配列とリストがあるのですが、あまり配列は使った事が無いです。 単純にINT型を1~100までの値を持つ両方を作成する時間を 比べてみまし…