C#ATIA

↑タイトル詐欺 主にFusion360API 偶にCATIA V5 VBA(絶賛ネタ切れ中)

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

画面を原寸大にする9

こちらの続きです。 画面を原寸大にする8 - C#ATIA画面を2倍,4倍,8倍とかにしたり、1/2倍,1/4倍,1/8倍の機能を 追加したい気持ちがあります。で、数値のみでテスト。 # Fusion360API Python script import traceback import adsk.fusion import adsk.core de…

画面を原寸大にする8

こちらの続きです。 画面を原寸大にする7 - C#ATIA結局、補正を入れる事で誤魔化しました。折角なので、ズームのロック機能を付けようと思ったのですが、 ズーム自体はコマンドとして実行されていない事が分かりました。ズームがコマンドで行われているだろ…

画面を原寸大にする7

こちらの続きです。 画面を原寸大にする6 - C#ATIATkinterで取得出来るdpiが、設定されている数値じゃない様な 気がしたので、テストしました。 # Fusion360API Python script import traceback import adsk.fusion import adsk.core from tkinter import * …

画面を原寸大にする6

こちらの続きです。 画面を原寸大にする5 - C#ATIACamera.viewExtents プロパティが問題な気もしているのですが、 理解出来ませんでした。質問するつもりでゴニョゴニョやっていたのですが、 こちらを発見しました。 Solved: Whats is camera.viewExtents re…

画面を原寸大にする5

こちらの続きです。 画面を原寸大にする4 - C#ATIA多くの方に試して頂いて、ありがたい限りです。DPIの数値だけが原因じゃないような・・・。 もう一つネックになる部分が、Viewport.camera.viewExtentsです。 画面のズーム率と言いますか、3D空間の見える範…

無料のMastercam

無料のMastercamがあるんですね。 Mastercamを無料で使う方法とは?Mastercamの使い方を徹底解説! | キャド研 知りませんでした。何処まで出来るんだろう。以前、デモを見せてもらった事はあるのですが、 径補正を使用したツールパスの表示は分かりやすかっ…

画面を原寸大にする4

こちらの続きです。 画面を原寸大にする3 - C#ATIA先日のスクリプトを実行すると、新たなドキュメントを作成し スケッチを作成し50mmX50mmの四角形を描いて終わります。 この時、スクリプトが終了した時に表示されている四角形の 一辺の長さが原寸大になって…

画面を原寸大にする3

こちらの続きです。 画面を原寸大にする2 - C#ATIA時間が無いので、コードだけ。 50mmの四角書いているのだけれども、これで出来ているんじゃないかな? # Fusion360API Python script import traceback import adsk.fusion import adsk.core def run(contex…

画面を原寸大にする2

こちらの続きです。 画面を原寸大にする1 - C#ATIAこちらの関係式を求めたい・・・。 viewExtentsが求まるようにしたい。point2DとViewの関係は単純に point2D x 0.26458333333333です。係数の意味がわかってませんが・・・。となると、viewport Yとpoint2D…

画面を原寸大にする1

もう忙しすぎてヘトヘトです。こちらちょっと面白そうです。 Command Line Camera.dump Height and Width in API? - Autodesk Community確かに2DのCADの場合は、画面の表示を原寸大にするコマンドが 有ったりしますよね。調べるためにちょこっと作ったスクリ…

フィレットの元のエッジを探せ!!5

こちらの続きです。 フィレットの元のエッジを探せ!!4 - C#ATIA前回は単調にentityTokenを文字として出力しましたが、 比較が面倒な為、画面上に色付きのエッジとして表示させる ことにしました。 # Fusion360API Python script import traceback import a…

ランダムなRGBを取得する

色々と検索したものの、ズバリな回答は無さそうな雰囲気 でしたが、色々とヒントは頂きました。実際出力されるものは単なる3個の数値の組み合わせですが、 RGBに割り当てて色にする予定です。 # Fusion360API Python script import traceback import adsk.fu…

フィレットの元のエッジを探せ!!4

タイトルと内容が違うのですが、こちらの続きです。 フィレットの元のエッジを探せ!!3 - C#ATIA前回、"子" を見つけきれなかった原因を調査します。 その為、選択した要素のentityTokenをDumpするための スクリプトを作成しました。 # Fusion360API Python…

フィレットの元のエッジを探せ!!3

こちらの続きです。 フィレットの元のエッジを探せ!!2 - C#ATIAもうちょっと効率の良い探し方が分かりました。 てっきりフィーチャからは、適応された後の状態のボディから 元のエッジを探していましたが、フィーチャが作り出した面の エッジからだけ探す…

Fusion 360 Addin Helper

こちらのVSCodeの拡張ですが、Fusion360のアドイン開発用の 物っぽいのですが GitHub - HiceS/fusion-360-helper: Fusion 360 Visual Studio Code Extension to create Addins and link intellisense automatically えーと、何だろう??? 今の所、不自由は…

フィレットの元のエッジを探せ!!2

こちらの続きです。 フィレットの元のエッジを探せ!!1 - C#ATIA前回の物を修正しました。 # Fusion360API Python script import traceback import adsk.fusion import adsk.core def run(context): ui = adsk.core.UserInterface.cast(None) try: app: ads…

フィレットの元のエッジを探せ!!1

タイトルが若干過剰です。フィレットを付けた際の元のエッジがどのフィーチャで作成されたか? を探し出します。取りあえず作りましたが、これは正しくない事が分かりました。 が、無くしてしまいそうなので、とりあえず書き残しておきます。 # Fusion360API…

要素の依存関係6

こちらの続きです。 要素の依存関係5 - C#ATIA前回の方向性の悩みを投げてみました。 Re: List of Dependent Features - Page 2 - Autodesk Community 温かいですね。色々とご意見頂けました。 そうか、全体じゃなくて親子だけでも良いのか。親子だけにしろ…