C#ATIA

↑タイトル詐欺 主にFusion360API 偶にCATIA V5 VBA(絶賛ネタ切れ中)

クレーム

少し前に行った業務にクレームが・・・。
品質とか納期じゃなくて "高い" と。

製造業な平社員がコストダウンを考えると、
・自分の作業を早める
・加工時間を短縮する
・消耗品を安価なものに切り替える
ぐらいしか思いつかないのですが、消耗品に関しては自分の努力の
範囲外のような気がするので、割愛。



”自分の作業を早める” については自身の能力を高めれれば一番ですが、
時間がかかるのも事実。そこでCATIAであればパワーコピーやマクロ
作ったりしつつも、今まで使っていない機能を試したり。

保守やサポート契約してても、不具合的な問い合わせだけじゃなくて
”今までA・B・Cのコマンドを使って、こんな形状作ってるけど
一発で作る方法無いかな?”(実際はもっとまともな言葉を使ってます)
って感じ(運用的な)の質問ってあまりされないんじゃないのかな?
費用払っているのだからもったいないよ。

もう今更、劇的に短縮する方法何て恐らくないですよ。
小さなものを大量に行うしかないよね?



”加工時間を短縮する” については、これも劇的に改善する方法は
無い様な気がしてます。"加工ピッチを大きくする" とか "切削条件を上げる"
とか小手先の対策は、思った程効果無い事は今まで散々やって感じて
います。(リスク高めても、リターンが少なすぎる)

結局、常識外の結果を得る為には常識外の事をやるしかないのでしょう。
"毒を以て毒を制す" のようなもんでしょう。


と、ここまでが前置きで、上記の理由でテストカットしました。
f:id:kandennti:20201113084920p:plain
過去に何度か失敗して、避けていた加工方法ですが、加工時間が
短縮する事がわかっていました。

今回は加工が失敗してのテストカットではないのですが、
個人的にテストカットで心掛けている事です。
・実際業務で加工した(又は加工する)形状の一部を使用する。
 (自分で形状をモデリングすると、形状を妥協する)
・工具は、刃先の状態の悪いものを使用する。
・何か変更する際は出来るだけ大胆に変更する。
 (切削条件なら2倍とか)
・必ず失敗を再現する。
 (実際発生した失敗が、偶発的か?必然的か?を判断したい気持ちも有り)
一番避けたいのが "テストでOK、本番でNG" なので、テストの段階で
出来る限り悪い状態を作り出してやってます。
(他人が捨てた材料やら工具やらで)

このテストカットでも工具1本折りました。折るのは覚悟していましたし
折れるだろうと思ってました。
その分、真剣に考えますよ。どうしたら満足いく結果が得られるかを。
・・・満足する事は無いんですけど。


社内の人間もこんな事やらないんですよね。これで給料もらっているんだから
端くれですが、一応プロなんですから。
技術者が向上心失ったら、リタイヤしたのと同じです。