2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ご質問頂いていたエッジを指定してパイプ形状を作成するマクロです。色々と不足している部分はありますが、ご参考になれば。 Dim PartDoc As PartDocument Dim oPart As Part Dim HBody As HybridBody Sub CATMain() Set PartDoc = CATIA.ActiveDocument Set oPart…
会社のデータサーバーが、暑さで壊れてしまい全く仕事になりませんでした。 暇だったので、形状セットと平面を指定し、形状セットの階層を維持しつつ データム化させ対称形状を作成するマクロを作ってみました。 (スケッチは対象外です)例としてこんな感じのデータです。 マクロ実…
こちらにコメント頂いた件のサンプルになるかな?と言った内容です。 VBAでマクロを作成する際の我流な手順2 - C#ATIAPartファイル内にある形状セット全てをまわり、形状セット内にある形状セットの数を 表示させます。 言葉ではわかりにくいので、こんな感じのPartファイルです。 ソースコー…
作業オブジェクトがProductの状態で、Treeにぶら下がっているPartを 操作したい と言った内容のご質問を頂いたので、調べてみました。 こんな感じでPart2を操作したい と言うことになります。このPartを操作するためには、結果的にPartDocumentさえ取得して しま…
当方加工屋のため、加工対象となる形状が製品基準ではなく こちらの都合の良いように配置し、CAM側に投げる事が多々あります。 古いリリースでは、GSDにしか座標変換のコマンドが無かったのですが、 今はPartデザインにもあるため、イチイチ移動させ回転させ・・等 面倒な…
こちらの続きです。 3Dの文字モデリングマクロ7 - C#ATIA実際にマクロを使用したものがこちらです。 ・プレビュー後の反転の向きが何だかおかしい? ・文字の押し出し方法 - "サポート面に対して垂直"の際、 文字によって押し出される方向が違う (恐らく辞書ファイルのサーフ…
こちらの続きです。 3Dの文字モデリングマクロ6 - C#ATIA最後にCATMainメソッドを持つ、Text3D_Startモジュールです。 'text3D VBA 'Text3D_Start Option Explicit 'フォント用Partファイルパス-この部分は各自設定してください Const FontPartPath = "C:\temp\" Const FontP…
こちらの続きです。 3Dの文字モデリングマクロ5 - C#ATIA続いてクラスモジュールとしては最後のText3DStringContainerクラスです。 このクラスは文字モデルそのものを保持しています。 'text3D VBA 'Text3DStringContainer Option Explicit Private mChars As Collection 'T…
こちらの続きです。 3Dの文字モデリングマクロ4 - C#ATIA続いて文字が配置される際のガイドカーブやサポート面を保持する Text3DGuideItemContainerクラスです。 'text3D VBA 'Text3DGuideItemContainer Option Explicit Private mGuideCurve As Text3DObjRefClass Pr…
こちらの続きです。 3Dの文字モデリングマクロ3 - C#ATIA最初に全体像をお伝えすべきでした。このような感じです。 モジュールが1個とクラスが6個で構成されています。 現状、「Text3D_Start」モジュールと「Text3DStringContainer」クラスが 未完成な状態です。 続いてCAT…
こちらの続きです。 3Dの文字モデリングマクロ2 - C#ATIA まだ完成していないのですが、この先修正しないだろうと思われる部分を 公開していきたいと思います。基本的にこちらで公開されているマクロを改造したものです。 http://www.ema3.com/CATIA_V5_MACRO/V…
すっかりマクロを作っている暇が無いです。CATIAで3次ベジエ曲線を描きたいと思っているのですが、 何方かご存じないでしょうか? 始点、終点と2つの制御点全てが同一平面上で構わないので 描きたいです。細かくパラメータを変化させ、得られた大量の点をスプライン…