C#ATIA

↑タイトル詐欺 主にFusion360API 偶にCATIA V5 VBA(絶賛ネタ切れ中)

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年を振り返る

今年もイロイロと他人には役立たない事を書きました。PowerMillはこれが一番ヒットでした。 "group" フォルダは犠牲にした、プルダウンリストライブラリ - C#ATIA 機能が多く、まだまだ使いこなせずマクロより 手動操作を覚えている段階。 来年はもっと楽をしたいところ。 加…

差分を抽出をもう少し掘り下げたい

こちらのsauvignon1962さんからコメント頂いた件ですが、 折角なので画像も有った方がわかりやすいかな? と思い記載します。 二つのボディ/形状セットを比較して、差分を抽出する2 - C#ATIACATIAでまともな図面を描くことが無いのですが、 僕の場合であれば、ほ…

一本のスケッチラインで押し出す

Fusion360を練習していてちょっと感じたのですが、 こんな感じで離れたボディ同士にフィレット付けたい時 ありませんかね? カバーみたいな製品で、円柱部分は部品取り付けボルトの為の ボス形状を付けたい時とか。CATIAの場合、2面を指定する [フェースフェースフィレッ…

3Dなテキスト

文字のモデリングは、それなりに需要があると思うのですが CATIAには標準な機能としては無いですね。 お手軽なDraw利用する方法だったり、サードパーティ製品も有ったりマクロが有ったり。僕も過去に挑戦しましたが、辞めました。能力が足りないです。 使っ…

短時間でクリスマスツリー

以前、海外の方が一人でCATIAのTips動画を100本ぐらいUpされていました。 内容的には幾つか知らない操作があった程度だったのですが、 CADのサイズを小さくしての録画だった為、何のコマンドを使用しているのか? と思った際、アイコンが見えていたので非常にわかりや…

スパインの理解

先日、思うところがあったため折角の機会だと思い・・・。"スパイン" について説明がされているサイトを見かけないので、 僕なりの理解を記載しておきます。 (違うよ ってご意見等有りましたらよろしくお願いします) 実際に検索してみると CATIA やUGNX など…

背景色を変更・復元する3

こちらの続きで、保留していた宿題です。 背景色を変更・復元する2 - C#ATIAご要望としては、PartでもProductでも同様の処理を行いたい と言うことなので、修正してみました。PartDocumentの取得方法を変更する必要があるため、 こちらの部分を修正します。 …

Fusion360のスケルトン設計

ご質問頂いている件の修正をしなければならないと思っているのですが、 まとまった時間の確保が出来ず、後回しになってすいません。 今週中は無理っぽい雰囲気です。自宅では少しずつFusion360をいじっているのですが、パワフルなので "スケルトン設計が出来…

樹木曲線も作りたかったのに

こちらの続きです。 コッホ曲線を描く - C#ATIA中央付近にある、樹木曲線もCATVBA化しようと思ったのですが エラーになりました。よく見るとオリジナルのコードですが ・・・ public void paint(Graphics g){ //3対の点を指定します Point P=new Point(100,400); …

コッホ曲線を描く

こちらの12年も前の記事なのですが、楽しそうなので CATIAで行ってみました。 再帰プログラムによるフラクタル図形の描画:CodeZine(コードジン) 'vba sample_Koch_Curve_ver0.0.1 using-'KCL0.0.12' by Kantoku 'xy平面上にコッホ曲線を作成します 'https://…

背景色を変更・復元する2

こちらの続きです。 背景色を変更・復元する - C#ATIA"パラメータを作成するのに処理時間がかかる" との事でしたので、 代案として、XY平面に元の背景色をバックアップする事にしました。又、Formのボタンで操作可能なもののサンプルにして見ました。まず、新作したFormに…

StartCommandとRefreshDisplay

別のものを作成しているうちに気が付いたので覚書なのですが、 ひょっとしたら既出なのかも知れません。 CATIAのマクロでは、全てのコマンド類を実行する為の関数類が提供されて いるわけではないのですが、 CATIA.StartCommand xxxx(コマンド文字列) を利用すると、…

3DPDFと、おまけ

以前、CATIAからフリーソフトで3DPDFを作成する手順を "Unofficial CATIA User Forum" に書いたので 再度覚書として記載するついでに、最近は新たな ソフトが無いかな? と思い探してみました。○Bentley View V8i (要登録) 個人的にはこれが安定しているかなぁ と感じ…

AutodeskとDropbox

こんな記事見つけました。 DropboxがAutodeskを統合、大きな設計ファイルのコラボレーションがクラウドを意識せずにできる | TechCrunch Japan AutoCadのデータだけのようですね。 うちには無いですし 受け取ることも無いです。これは、Autodesk Forgeを利用し…

背景色を変更・復元する

タイトルが異なりますが、こちらの続きです。 画面キャプチャをクリップボードに保存する - C#ATIA単に背景色を切り替えるマクロです。 但し元の背景色に復元出来る様に、変更前の背景色RGBをパラメータに 保存しています。 (外部ファイルや何処かのプロパティに書き出すより、自然かと…

バインディングに苦しむ

C#

昔、挑戦していた時もこれに悩まされてました。 XAMLデザイナでViewModelが存在しないと言われた場合のメモ - いろいろ備忘録日記現象は同じだけど、プロジェクトはネットワークドライブじゃ無くCドライブ。 ひょっとしたらバインディングをコードビハインドすれば 解決…

画面キャプチャをクリップボードに保存する

「CATIAで背景色を白にした状態で、画面のキャプチャをクリップボードに取得したい」 と相談を頂きました。クリップボードではなく、ファイルとしてであればこちらの方法がお手軽かと 思います。 背景の設定を維持しつつ背景を白でキャプチャを行う | PLM Tips Magazine 'vba…

CATIAのマクロをDotNetで作る事をオススメしない理由

MVVMお勉強中ですが、イヤになってきたので久々にC#でCATIAの マクロをちょっと作ろうかなぁ と思ったのですが、諦めました。何時かは書こうかと思っていたので、折角の機会なので。 1.マクロの記録が取れない 結構重要です。 個人的には各コマンド類(~Factory.AddNew…

「簡単」すら難しい

C#

過去に社内で使うものはWPFを素のままで作成しましたが、しんどいので Prismを利用する事にしました。 基本的なサンプルから練習しようとこちらのサイトを参考にさせてもらいました。簡単MVVM入門 with Prism - Qiita個人的には、「簡単」すら難しかったです・・・。 …

VS2017

C#

社内で利用する為のツールを作らなきゃならないと思いつつ 数年経ってしまっているのですが、気が重いです。目的のものはGUIが必要なのですが、個人的に非常に苦手です。本来であれば、勉強ついでにPythonで と思っていたのですが GUIが必要となるとC#の方が楽…

ボディをかき集める

Fusion360と他のCADを併用されている方いらっしゃいますか?Fusion360は色々なフォーマットのデータを読み込んでくれるので 助かっているのですが、Fusion360上ではこんな感じで表示しているのに 中間フォーマットでエクスポートしたものを、他のCADで読み込…

Drawのテーブルに最後の列を追加2

こちらの続きです。 Drawのテーブルに最後の列を追加 - C#ATIA前回のマクロ、ちょっとダメなんです。 セルの文字だけのコピーだったので、フォントのボールド等が正しくなかったのです。 寸法テーブルのサイズ変更する方法をmineさんに教えて 頂いたのですが、実際に使う際、一定し…

複数のフォルダを削除する

仕事が薄い時に、日頃の不満を解消したい。PowerMill内のフォルダを削除したい時が多々あるのですが、 まとめて削除出来ず、一個一個チマチマやるのが辛いです。一度に複数のフォルダを削除する為のマクロを作りました。 //PMill_Macro2018 //フォルダー削除 ver0.0.1 functio…

Drawのテーブルに最後の列を追加

Drawの穴寸法/座標寸法テーブルで、最後の列を増やしたい事が 結構あるのですが、恐らく手動では出来ないような気がしてます。 手動で出来ます(コメント部で、mineさんに教えて頂きました) (方法知っている方いらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります)仕…

参考寸法

手抜きメニューに登録しながらマクロを修正していたら 地味なヤツを見つけました。こんな感じの、丸括弧付きの寸法って何と呼ぶのが正式なんでしょうか? (きっとJISとかで決まっていると思うのですが)僕は参考寸法と呼んでいます。 こちらでもそんな記載になってます…

手抜きマクロ起動用メニュー3

こちらの続きです。 手抜きマクロ起動用メニュー2 - C#ATIA「Cat_Macro_Menu_Model.bas」の宣言セクション部に幾つか定数を 設けています。お好みで変更してください。 'Cat_Macro_Menu_Model.bas 'using-'KCL0.0.12' 'タグを追記したモジュールをプロジェクトに追加するだけで '…

Excelフォームボタンからマクロの起動 (未確認)

「Excelのフォームのボタンを押したら、指定した座標系を元に XYZの値を入力した位置に、点を作成したい」 と言う内容の御質問を頂きました。生憎、古いExcelしかインストールされていないため(マクロ動かない) 完全には再現できませんが、近い事はしてみたい…

手抜きマクロ起動用メニュー2

こちらの続きです。 手抜きマクロ起動用メニュー1 - C#ATIACATVBAプロジェクトにマクロのモジュールを追加するだけで、 メニューボタンを自動的に追加します。但し、追加するモジュールにボタンとなる情報を追記する 必要が有り、以下 [タグ] と表記して説明します。 〇ファイルの構成 同一のプ…

手抜きマクロ起動用メニュー1

CATIAのマクロを実行する際、こちらの前半に記載した方法で ツールバーに登録して使っているのですがマクロを高速に実行させる(非公式) - C#ATIA正直な所、登録が面倒です。 (何処で見たか忘れましたが、全てのファイルを閉じた状態で ツールバーを新規に作成すると、ワークベン…

ProductTree の リオーダー2

こちらの続きです。 ProductTree の リオーダー - C#ATIAサンプル用のマクロを用意していたのですが、Product用のマクロを持っていない為、 以前の物を修正し、インスタンス名でソートするマクロに変更しました。 'vba sample_ReOrder_Product ver0.0.1 using-'KCL0.0.12' by Kantoku …