C#ATIA

↑タイトル詐欺 主にFusion360API 偶にCATIA V5 VBA(絶賛ネタ切れ中)

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Custom Featuresに挑む5

こちらの続きです。 Custom Featuresに挑む4 - C#ATIA先日まで続けていた形状を作る為のクラスは何とか完了。 ・・・満足できる程では無いものの、動作はする状態になりました。実際開発する際はスクリプトが一番簡単なので、動作確認出来た時点で クラス化…

Custom Featuresに挑む4

こちらの続きです。 Custom Featuresに挑む3 - C#ATIA昨日から上手く行かなかった部分が解消。穴も開けました。 自宅の非力なPCじゃこれが限界です。・・・Custom Featuresの手前の話なんですけどね。 よく見たら、こちらのマークはこれなんだ。気が付かなか…

Custom Featuresに挑む3

こちらの続きです。 Custom Featuresに挑む2 - C#ATIAやっと出来たよ。 今日はコードも文章も無し!

Custom Featuresに挑む2

こちらの続きです。 Custom Featuresに挑む1 - C#ATIA思うように作成出来ずに挫折しかかってます。作りたいものを進めるのは諦め、しばらくはCustom Featuresの機能する部分を 確かめる事にしました。挫折した部分の1つがパラメーターです。 ダイアログに表…

形状セット内のサーフェスと線類を別の色にする

サーフェスと線類が混在し選択された状態で別々の色を付けたい と 昨年末辺りでご相談頂いていたのですが、遅くなりました。CATIAの場合は色を変更する為には一度選択状態にする必要がありますが、 一辺にサーフェスと線類を別々に色付けする事は出来ません…

Custom Featuresに挑む1

タイトルが異なりますが、こちらの続きです。 Fusion360 Ver2.0.9636 - C#ATIA他人のコードを読むのが苦手の為なるべく避けているのですが、 さすがに新機能なので避けることが出来ずにチラッと読みました。サンプルがここからDL出来る2個(Round Emboss ,…

キャンバスの表示/非表示

こちらを挑戦しました。 Command to toggle canvas visibility inside a Fusion file? - Autodesk Communityキャンバスの表示の切り替えがAPIで出来るか? って事です。 もう、直感で出来るのはわかります。但し、コードにするのは大変です。 が、やりました…

Fusion360 Ver2.0.9636

タイトルが異なりますが、こちらの続きです。 Custom Features - C#ATIAドキュメントより後になったのは初めてでしたが、無事Updateされました。アントリムも感動ですが、やはりAPIのCustom Featuresはもっと感動です。 アドインに革命が起こったと思っても…

スケッチの向き3

こちらの続きです。 スケッチの向き2 - C#ATIAようやく完成したので、こちらで公開しました。 GitHub - kantoku-code/Fusion360_X_Horizontal: When you start working on a sketch,Rotate the X axis of the sketch so that it is horizontal. なるべくルー…

Custom Features

helpを見ていて気が付きました。 Fusion 360 Help いつ追加されたのかな? 年中眺めているから昨夜じゃないかと思います。恐らく、Custom Featuresはネイティブのコマンド同様に 自作のコマンドが出来るようです。 今まで出来なかったのか?と言われると、ス…

スケッチの向き2

こちらの続きです。 スケッチの向き1 - C#ATIAスケッチがワークスペースではなかった為、スケッチに入る瞬間を ネイティブなイベントとして取得出来なかったのですが、カスタムイベントを 何とか作り、スケッチに入る瞬間を手に入れました。スケッチを抜けた…

トーラス

こちらのトピが気になりました。 Torus with normal vector [0, 0, 1] at different position than given center - Autodesk CommunityTemporaryBRepManager.createTorusでトーラスを作る時、 axis(トピ主のコードではnormal)が、(0,0,1)の時だけ正しい位置…

スケッチの向き1

フォーラムのこちらに記載した内容です。 解決済み: "スケッチの編集" 時のスケッチの向き - Autodesk Communityあちらに記載したアドインは、実行されたコマンドのIDを調べ 該当するコマンドの場合は、カメラを操作してV方向を上向きにしてます。これだと、…

閉じた線の始点終点2

こちらの続きです。 閉じた線の始点終点 - C#ATIA先日の問題がほぼ解決。何故か楕円の "始点-180°以下" だけがおかしい・・・。測定範囲が分かるようにマークを表示させているのですが、 本来であれば太い線で表示させたいと思ってコード自体は書いてます。 …

閉じた線の始点終点

こちらの続きです。 プレビューの為の行列演算 - C#ATIAこちらの続きです。未だに完成しない為、公開出来ていないです。 正確には点を作成するアドインは完成しているのですが、作成した点を確認するための 測定コマンドに苦戦しています。(業務と同じで、…

CMM フィクスチャー

測定には、いつも悩まさせられる。僕が使う三次元測定機は、こんなにヘッドが自由には動いてくれないです。 www.youtube.com機械の動きじゃなくて、測定物の固定方法です。 これも市販品なんでしょう。 ”CMM フィクスチャー” 辺りで画像を検索してもらうとイ…

pythonのプロパティ2

こちらの続きです。 pythonのプロパティ - C#ATIAずっと悩んでいたわけではないのですが、良い方法が無いものかと探していました。 "偶には・・・" と思い、pythonの公式ドキュメントを見ていたところ "データクラス" と言うものを発見しました。 (Fusion360…

プレビューの為の行列演算

こちらに記載したお悩みが解決しました。 コンポーネントの座標系のベクトルの取得が面倒 - C#ATIAこんな条件です。 ルートコンポーネントと原点が一致しない、”コンポーネント1:1” 内の XY平面以外の平面をサポートとしたスケッチ内にある 曲線上に点を作…

プラットフォーム競争

こちらの記事を読みました。 トップの発言も過熱!? 3D CADベンダーによるプラットフォーム競争がさらに激化 (1/2) - MONOist(モノイスト)SOLIDWORKSも3DEXPERIENCEに仲間入りするんですね。CATIAのデータもアクセス 出来るようになるのかな?(恐らく出来…

コンポーネントの座標系のベクトルの取得が面倒

座標系って書きましたが、それはCATIAの表現です。 Fusion360の場合は原点です。任意の座標系は作れないんです。 CADによってはデータムって表現する場合もありますね。このX軸のベクトルを取得したいだけなのですが、こんな感じになります。 ちょっとプロパ…

工具データのI/O 1

PowerMillのフォーラムに、随分前からこちらがあるのは知っているんです。 PowerMill and Fusion 360 - Autodesk Community Autodeskさん的には連帯図って付加価値上げたいのだろうと思います。直感的に一番利用価値が高そうなのは、お互いの工具データを受…

1つのリストから隣り合う2個の組み合わせリストの取得

あけましておめでとうございます。 気が付けば7年目です。 本年もマイペースで・・・と毎年書いていますが、変わらずやっていきます。昨年の暮れ、こちらに取り組もうと取り掛かったのですが、ちょっと迷った部分が ありました。(まだ仕様が不明で、未完成…