悩んだ挙句、こちらを試すことにしました。
GitHub - tapnair/apper: Fusion 360 Addin Framework
Custom Featuresを素のコードで書くにはハードルが高い。
(類似したコードを複数回書いている)
↓
書きやすくなるような、モジュール的なものを作成するには
知識が不足しすぎている。
↓
書きやすくするフレームワーク?的なものを探す。
↓
apperしかない。(Autodeskの方ですし)
以前のこちらの進化版なので、何となくはわかってます。
GitHub - tapnair/Fusion360AddinSkeleton: Framework to simplify the creation of Fusion 360 Addin
ちょっとイベントが足りないのでapperをいじってます。
公開する前にはpull request出さなきゃいけない気はしてます。
取りあえずCustom Featuresは諦め、以前作っていた
2回転メビウスの帯をapperで作れるようにしてみました。
出来上がる形状が、それなりに複雑なので異常なほど
時間がかかる事が分かると思います。
GUIで作るよりは早いはずですが・・・。