C#ATIA

↑タイトル詐欺 主にFusion360API 偶にCATIA V5 VBA(絶賛ネタ切れ中)

オペレーション名に工具径を追記する

久々にAPIフォーラムの質問?要望?に挑戦してみました。

最初は要望の意味が分からず・・・苦戦した上で作ったものが
こちらに添付したものです。

Solved: Re: fast rename dont work properly - Page 2 - Autodesk Community

選択した”ドリル”(オペレーション)の名前に工具の直径を
追記/削除します。

”ドリルだけ”が中々理解出来ませんでしたよ。

ユーザーパラメータが何に使用されているかを知る

久々にこちらを答えてみました。
Solved: Re: How can I delete a parameter? - Autodesk Community
・・・後から気が付きましたが、”興味が無い”と答えられました。

で、同じ方が議論していたので、こちらも答えてみました。
Re: Is there a way to find out where a parameter is used? - Autodesk Community

なるほど、そもそもの論議の焦点は、
”ユーザーパラメータが何処で利用されているのか?確認する機能が無い”
とのような意味のようですね。

また、"興味がない"って答えられそうだな。

投影面積が取得できない1

今月に入ってますます余裕が無く、気が付いたら1日しか書いてませんでした。
(しかもCADネタじゃない・・・)

APIフォーラムを見ていても答えられそうなものも無い様な、
そう思うように自分に暗示をかけているような・・・。

ちょっと取り組めそうなのがこちら。
Calculate Projected area - Autodesk Community
Fusion360モデリングしたデータは投影面積が取得出来るけど
Stepでインポートしたデータはそれが出来ない との事です。

実際に添付データの一つをXY平面に手動で投影しました。

本来であれば、赤矢印部分にプロファイルが出来るべきですが、
出来ていません。つまり投影された輪郭のスケッチの線が途切れて
いる証拠です。

手動であれば手間がかかるものの何処が途切れているかを
見つける事が出来るのですが、問題はそこでは無いですね。
・何故、正しく投影線でプロファイル(閉じた領域)が出来ないのか?
・対処方法はあるのか?
です。

正しく投影線が出来ない理由が分かったところで何もならないので
取りあえず無視。(理由の1つはトレランスじゃないかな?)

対処方法ですが、今の所見つからないですね。
一度ステッチ解除して再ステッチしてみたり、他のフォーマットで
エクスポートして再インポートしたり、スケーリング絡めたり、
メッシュを絡めたり・・・効果なしです。

あ、結局何も出来てないです。(ネタ切れ中)

ダウンタイマー ボカロver

こちらの続きです。
ダウンタイマー - C#ATIA

昨年は1曲もupしなかったけど、今年は2曲目ですね。
【公式】 ダウンタイマー/かいりきベア feat.初音ミク - YouTube
新曲じゃないけど、やる気出してくれたのかな?

点で面に接する平面

ネタ切れですが、ムリムリ書きます。

先日お答えしたこちら
Solved: Can not create a plane by setByTangentAtPoint in design history - Autodesk Community

"点で面に接する平面"をAPIで行った際に、履歴付きと履歴無しで
結果だ違う と言うものです。(履歴付きが正しくない)

結局はいつものテキストコマンドでの代案を書きましたが、
こうして考えると、GUIAPIで内部的な処理の行い方が結構違う
のではないかと思います。(=異なる結果が出る可能性が高い)

テキストコマンドで行う方法は、過去の経験からしてもGUI
処理する事と同じ方法をAPIで呼び出しているのだと思っています。
デメリットは、速度の遅さとテキストコマンドの仕様の変更の
可能性高さですかね。

最近のリプライはテキストコマンドばっかり・・・・。

図面の自動化

Fusion360です。
ちょっと前に導入された機能なのですが、"図面の自動化”これ凄いですね。
Help

手元のデータで試してみました。

寸法値が線など他の要素と重なって見にくい部分はあるものの
十分ですよ。寸法をチマチマ入れるより位置を調整する程度の
方がはるかに簡単ですし、寸法漏れも相当減るはずです。

これ、個人ライセンスでも利用出来る機能なのかな?