こちらの続きです。
CATIAで2次ベジエ曲線を描きたい1 - C#ATIA
前回の点群を気持ち悪いのでZX平面でミラーし、Z座標は位置とは
無関係な為、XY平面に投影してみました。
念のため外円の始点終点はマークを変えておきました。
とりあえず、外側の円だけを考えてみます。
パラメータ0.5で考えこんな感じに
*印の点が、2次ベジェ曲線の通過点となるはず。
手動で大量に行うのはさすがに苦痛な為、パワーコピーでやりました。
元の点より滑らかな円に近くなった気がします。
これを通過点としてスプライン(接線無し)を作成してみると
ん?思ったより円じゃない。くたびれた八角形っぽい・・。
で、円を描いて重ねてみると
結構ズレています。点を増やすだけで解決するのかな?
何となく、問題点がもっと違うような気がするのですが。
(そういえば、ベジェ曲線で円を表現するには、パラメータ0.5
ではない 様な記述を見た覚えが・・・)
これが解決しないと、C#化するモチベーションが出てこない。
何方か教えてください。
・・・今度、サポートに聞いてみようかなぁ。