Fusion360の設計を自動化出来るサービスが始まるようです。
"自動化"と記載されていますが、APIが利用する必要があるのでコード書いたりロジック考えたりは
必要だと思われます。
最大のGUI無しで処理出来るようなので、処理速度は上がりそうですね。
又LLMとの併用も出来そうな記載はあります。
並列処理もしてくれるようですが、単一のものを並列処理するのではなく、AファイルとBファイルを
並列処理しますよ と言う意味のような気もしてます。
処理に1時間以上かかる 等の長時間処理する場合にはメリットがあるかもしれませんね。