C#ATIA

↑タイトル詐欺 主にFusion360API 偶にCATIA V5 VBA(絶賛ネタ切れ中)

島残しオープンポケット加工

すっかり忘れていたのですが、今年のテーマは加工でした。
ん~ほぼ書いてませんね。

CAMソフトを評価する基準はさまざまあると思うのですが、単純なわりには
案外難しいのが、(正式な名称はわからないのですが)島残しオープンポケット加工です。

一応言葉の定義としてですが、「ポケット加工」はこんな感じです。
f:id:kandennti:20190820102635p:plain
黄色の凹部分を加工するような感じです。

続いて「オープンポケット加工」はこんな感じです。
f:id:kandennti:20190820102645p:plain
一部分が開放された状態です。

最後に、日本語英語が混在した謎の言葉「島残しオープンポケット加工」は
こんな感じです。
f:id:kandennti:20190820102655p:plain
一部が開放されつつ、加工しない部分が中に存在しているような加工です。
これを手元のCAMソフトで比較してみます。

Fusion360 CAM
上記のものはFusion360CAMの2Dポケットです。
2D負荷制御であれば、こんな感じです。
f:id:kandennti:20190820102714p:plain

他にも3Dのポケット・負荷制御でも類似したものが簡単に出来ました。
少し戸惑ったのは3Dのポケット加工です。
デフォルトの設定で作るとこんな感じになります。
f:id:kandennti:20190820102740p:plain
緑の部分でヘリカルな動きで入っていますが、「オープン」な場合は
開放部分から加工して欲しいのが正直なところでしょう。
開放部からの加工にしたい場合は「加工境界」-なし の設定で加工でした。
f:id:kandennti:20190820102751p:plain

○Space-e CAM
こちらはSpace-eの「ポケット」機能(2D)なのですが・・・
f:id:kandennti:20190820102802p:plain
どうしても「オープン」な部分からの加工が出来ません。
閉じた領域しか認識しない事が原因です。
唯一出来そうなのが、「等高線荒取り」かな?
f:id:kandennti:20190820102813p:plain
アプローチがイマイチなのですが、もっと良い状態に設定出来るものか
どうか不明です。(力不足)

○PowerMill
恐らくイロイロと方法があるのだろうと思うのですが、手っ取り早いのが
「モデル領域切削」の「モデルオフセット」でしょうか?
f:id:kandennti:20190820102825p:plain
または、「モデル領域切削」-「ボルテックス」-「ストックから」
f:id:kandennti:20190820102834p:plain
こちらはFusion360の負荷制御とアルゴリズムは同じはず。


・・・Space-eだけが悪いみたいな書き方になってしまいましたが
「島残しオープンポケット加工」は結構CAMとして差が出る加工だと思ってます。


残念な事にAdaptive Clearing(負荷制御)について、日本語で一番詳しく
説明されているブログが無くなってしまいました。
恐らく、今はかずばんさんが書かれたこちらが一番詳しいのではないかと
思います。
Fusion360_CAMの特徴の一つでもある、負荷制御とは? – CAD/CAM/CAE 研究所
(こちらのリンク先だったブログが非常に詳しかったです)

個人的な印象を踏まえて説明出来るかな?