C#ATIA

↑タイトル詐欺 主にFusion360API 偶にCATIA V5 VBA(絶賛ネタ切れ中)

Fusion360

Fusion360 Ver2.0.8335

先日のUpdateで一番話題になっているのは、恐らくDrawで任意の線を 描くことが出来るスケッチ機能の導入でしょう。これかな? Fusion 360 Help数年前、SolidWorksを試させてもらった際、Drawは寸法入れるだけであまり 強力さを感じなかったのですが、恐らくF…

テキストコマンド(txt)のコマンド一覧2(恐らく)

こちらの続きです。 テキストコマンド(txt)のコマンド一覧(恐らく) - C#ATIA毎回 "恐らく" なのですがこちらのコマンドを実行すると 利用出来るものが全てファイルに書き出される感じです。 Fusion.saveTextCmds 使い方のHelpまでは記録されませんが、 前…

テキストコマンド(txt)のコマンド一覧(恐らく)

タイトル異なりますが、こちらの続きです。 LinkMgr - C#ATIAもう少し試した所、"?" を入力するとコマンド(正しくはSubject Areasと呼ぶようです)の 一覧の表示が出来るっぽいです。Ver2.0.8176時点のリストです。 AnyCad APIDebug APIUI Application Asset …

アンケートダイアログ

よく見たら、右下に「閉じる」ボタンあったんだ。 何時も答えてたよ。 もちろん今回も。

LinkMgr

このレスすごく気になる。 Re: コンポーネントが最新でありません - Autodesk Community「LinkMgr」は恐らくLinkManagerの略称だろうと思うのですが、APIでは非公開。 本家のフォーラムでもHelpでもヒットしない。 追記です。少しわかりました。 テキスト コ…

マスク

ここまで来ると、本気で欲しくなる。世代かな? 腐海の瘴気にも負けないやつ

エヴァ塾

こちら拝見しました。 https://www.youtube.com/watch?v=IJ-hGcf3Nmw 楽しそう。作る側にはなりたくないですが。短時間でのペンギンと納豆はすごい。

4点を通過する球体を作る

以前試した際に上手く行った同一平面上に無い4点から、この点を 通過する球体の作成方法です。 考え方を変えれば、この4点を頂点とする4面体の外接球です。まず点1,2,3を通過する平面(平面A)を作成し、 平面A上に点1,2,3を通過する円弧をスケッチ(スケッチ…

アセンブリのインプレイス編集

比較的最近あったFusion360のUpdateなんですが、 Re: What's New 2020 - Autodesk Community3Dスケッチの強化が比較的強めに宣伝されているように感じましたが、 プレビュー機能ながら「アセンブリのインプレイス編集」は いよいよ来たな って感じです。CATI…

閉空間球充填問題2

こちらの続きです。 閉空間球充填問題 - C#ATIA 問題を出しておいて答えがわかっていない無責任ぶりを少しでも 解消しようとn=6を正月辺りから取り組んでいます。 合成数だとイメージしやすいですね。6=2X3 なので。 イメージ出来る球体の配置は2種類ぐらい…

閉空間球充填問題

あけましておめでとうございます。 毎年ながら、マイペースでやって行く予定です。特に無いのですが、こちらの問題をフォーラムに 投げてみました。 forums.autodesk.com1/6時点で1,2,4,9が解決済みです。 御興味ある方は是非挑戦してみてください。 (PC離…

2019年を振り返る

通常、年末辺りは結構手が空くのですが、今年に限っては 忙しく、急いで振り返ります。〇CATIA 正直なところネタ切れ感が拭えず、今年はほぼ書いて無い様な記憶です。 今年のネタでは無いのですが、こちらの手抜きメニュー Free CAD Designs, Files & 3D Mod…

TSplineBody Doorway ver0.0.1

こちらの続きです。 TSMファイル7 - C#ATIAFusion360のTスプラインボディのインポート/エクスポート用の プラグインを公開しました。 GitHub - kantoku-code/Fusion360-TSplineBodyDoorway: Fusion360 TSplineBody Doorway早速、イマイチです。 〇アドイン実…

リフト高さ

負荷制御のお話で一つ思い出した事があったので記載しておきます。かずばんさんがこちらで紹介されている Fusion360_CAMの特徴の一つでもある、負荷制御とは? – CAD/CAM/CAE 研究所 antecさんがブログ(現在は無くなりました)に記載していた内容です。確か…

負荷制御は速いのか?

タイトルは異なるのですが、こちらの続きです。 島残しオープンポケット加工 - C#ATIA Adaptive Clearingは、結構「加工時間短縮」を売り文句にしている 記載も見かけるのですが、個人的には売り文句はそこじゃない気が しています。 前回の島残しオープンポ…

島残しオープンポケット加工

すっかり忘れていたのですが、今年のテーマは加工でした。 ん~ほぼ書いてませんね。CAMソフトを評価する基準はさまざまあると思うのですが、単純なわりには 案外難しいのが、(正式な名称はわからないのですが)島残しオープンポケット加工です。一応言葉の…

CAM.FeatureFlags2

こちらの続きです。 CAM.FeatureFlags - C#ATIA・・・英語じゃわからん。チマチマ入力して翻訳するのも面倒なので、 画像から文字を抜き出すサービスがあるのでは? と思い探したところ こちらが見つかりました。(他も有るような気はしてます) Free Online…

CAM.FeatureFlags

Fusion360の基本設定の中には「プレビュー」という綱目があり、正式に 実装されていない試用機能のようなものが幾つかあります。どうもCAM限定の様ですが、「プレビュー」以外にも試用機能のようなものが幾つか 有ることを知りました。 こちらです。 Solved:…

VSCode

こちらの続きです。 Brackets - C#ATIAVSCodeインストールすることにしました。インストール時間短いんですね。 Marketplaceで探したら、Fusion360のポストコンフィグ用の拡張あるじゃないですか! PowerMillのやつも作って欲しい。

Brackets

Fusion360のCAMで、ポスト処理後にNCファイルが表示されるのですが、デフォルトで 起動するエディタが「Brackets」です。ポストコンフィグの修正等にも使用していたのですが、・・・シンプルすぎて辛いんです。 せめて色分けだけでもして欲しいところなので…

エクステンション

今まで気が付かなかったのですが、Fusion360の機能に「エクステンション」と言うのが 増えていたんですね。 Help 主に「製造」(CAM)の機能の様です。 ・・・よく読んだら「選ばれたお客様が 使用できます」って書かれてます。もちろん僕は利用できないです…

ロボドリル ブロックスキップ追加

フォーラムに上手くレス出来なかったので、こちらに記載。元ネタはこちらです。 FANUCロボドリル CAMポスト編集 オプショナルブロックスキップ - Autodesk Communityポスト処理時のダイアログの右下に表示される部分に "coolantskip" と言う項目を 追加しま…

Fusion360ユーザーカード

Fusion360ユーザーカード、僕もやりました。 写真のUpが上手く行かなかったのですが。 Fusion 360 User CardTwitterで ”もうお一方いらっしゃいますが秘密" って流されている Fusion 360 Expert Elite は僕です。控えめの入力の結果ですが、背伸びしても変わ…

Home3Ddo

Fusion360でエキスパートエリートの小原さんのブログですが ← リンクを追加しました。内容はFusion360だけではないのですが、Fusion360の記載が充実しています。 「Fusion360 勉強部屋」は機能毎にまとめられており、うちとは大違いで 目的の内容を探しやす…

メッシュの面のグループ

メッシュの機能の中で1個だけ、Helpを読んでもよくわからない 機能があったんです。こちらの「面グループ」の機能です。 意味が理解出来ない訳ではないんです。他の専用ソフトですが こちらで表示されている「曲率グルーピング」に近い機能だろう とは感じて…

ザックリリバースエンジニアリングモデリング1

個人的にスカルプト機能を活かしたい理由の一つが、リバースエンジニアリングな モデリングです。幸い、有り難い事に専用ソフトとまでは行かないものの、 Fusion360にはそこそこの機能が備わっています。コマンドの機能等、小原さんのブログで詳しく機能を紹…

スカルプトの勉強中

最近、時間があればスカルプトの練習しています。ちゃんと使えるように なりたいので・・・。動画も探せば大量にHitするのですが、正直な所どれを見れば良いのか わかりませんでしたが、小原さんのこちらに幾つかリンクを作ってくれています。 Fusion360 スカル…

ファイル間リンクを保ったままf3dファイルをDL

先日自分でやったことを忘れてしまいそうなので、覚書です。 こちらに添付したファイルの作成方法です。 Re: 必ず エラーになります。 - Autodesk Community Fusion360も、他のファイルからリンクした状態でBody類を挿入する事が 出来ます。普通ですよね。(…

ncviewer

今週になり忙しくなった上に、ネタもありません。こちらを見つけました。 NC Viewer // GCode Viewer and Machine Simulator ツールパスをCAMソフト上ではなく、Gコードとして見たい時が 極稀にあります。Fusion360の場合は。態々ソフトをインストールしてま…

モデリングバトル最終予選予告

こちらの続きです。 第四回仮予選!モデリングバトル予選大会 - C#ATIA昨夜予告が出ていました。 fusion360.3dworks.co.jpサーバーダウンにより延期されたいたのですが、延期された日の 問題が出ていました。 タイムは12分ぐらいです。 もう挿すところが見当…